人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ナガメ(菜亀)
 変わった模様のテントウムシに見えますが、カメムシの一種であるナガメ(菜亀)です。カメムシにしては綺麗な彩色(橙赤条斑)が施されています。菜の花につくカメムシなのでナガメという名が付いています。つまり、アブラナ科植物を食害する虫でもあります。また、カメムシなので、くさい匂いも発生させます。しかし、見ている分には可愛い感じがします。卵は、これまた変わった模様が付いています。

 近縁種にヒメナガメ(姫菜亀)Eurydema dominulus (Scopoli, 1763)がいます。模様が若干異なっています。数はナガメほど多くないようです。

参考:カメムシ科

Japanese common name : Nagame
ナガメ(菜亀)_e0038990_10282468.jpg
Eurydema rugosa Motschulsky, 1861

ナガメ(菜亀)_e0038990_10284983.jpgナガメ(菜亀)_e0038990_1029433.jpg
2006.04.18


ナガメ(菜亀)
カメムシ目(半翅目)カメムシ科
学名:Eurydema rugosa Motschulsky, 1861

ナガメ(菜亀)_e0038990_2163229.gif


体長:8~9mm
出現期:4月~10月
分布:北海道・本州・四国・九州
食草:アブラナ科(イヌガラシ・タネツケバナ・ダイコン・カブ・キャベツ・菜の花)
英名:stink bug

撮影地:静岡県静岡市
安倍川/河口から6.25km 右岸河川敷 2005.10.27
安倍川/河口から9.00km 左岸河川敷 2006.04.18
[Location : Shizuoka City, Shizuoka Prefecture JAPAN]

02 November 2005
Last modified: 25 June 2014
ナガメ(菜亀)_e0038990_1703595.gif

by pianix | 2005-11-02 00:00 | | Comments(2)
Commented by yamome516 at 2005-11-03 10:14
大変失礼いたしました。事情が解決しましたので、ユックリ再開する事になりました。コメントありがとうございました。よろしくお願いいたします。
Commented by pianix at 2005-11-03 13:26
Yamome516さん
幾つかのブログを運用されていらっしゃるのですね。
どこかを開いていて下されば安心します。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ケチョウセンアサガオ(毛朝鮮朝... ケチョウセンアサガオ(毛朝鮮朝... >>