ナガエコミカンソウ(長柄小蜜柑草)は、コミカンソウ科コミカンソウ属の1年草です。インド洋マスカリン諸島(Mascarene Islands)の原産と考えられています。南アメリカ、台湾、北アメリカ、オーストラリアに帰化しています。日本では、本州(関東地方以南)、四国、九州、南西諸島、小笠原諸島に帰化しています。
名の由来は、在来種のコミカンソウより花柄が長い事から。コミカンソウは、果実が極小でミカン果実に似ているから。別名のブラジルコミカンソウ(伯剌西爾小蜜柑草)は、原産地の誤認命名です。中国名は、五蕊油柑(wǔ ruǐ yóu gān)。英名は、Mascarene Island leaf-flowers。 コミカンソウ科(Phyllanthaceae Martynov (1820))は、世界の熱帯、亜熱帯に58属約2000種が分布します。日本には、7属23種が帰化しています。トウダイグサ科から分科されました。コミカンソウ属(Phyllanthus L. (1753))は、世界に約800種が分布します。日本に約12種が自生あるいは帰化しています。 草地、畑、道端に生育します。直立した後、枝分かれします。草丈は0~75cm。葉は互生します。広楕円形から倒卵形で全縁、長さ約2cm、幅0.3~1.1cm。托葉は披針状先鋭形で、長さ約1mm。葉柄は長さ0.5~1mm。茎の下側に閉じる就眠運動をします。 花期は8月から9月。葉腋から花を出します。雌雄同株で雌雄異花。葉の下側に雄花、上側に雌花がつきます。花は白色で極小さく、雄花の径は約2.0mm。花被片5枚、雄しべは5本で、葯色は黄色。雌花の径は約1.5mm。雌しべは3裂し、さらに先端が2裂します。 枝から長い果柄の先に果実を付けます。長い果柄は、本種の和名由来の特徴です。果実は蒴果です。扁球形で径約2mm。始め緑色で熟すと淡黄色になります。コミカンソウと混生している場合があります。柄の先に果実があるのがナガエコミカンソウで、柄が無く枝に密につくのはコミカンソウです。染色体数は、2n=26 (Miller & Webster, 1967)。 Japanese common name : Nagae-komikansou ナガエコミカンソウ(長柄小蜜柑草) コミカンソウ科コミカンソウ属 学名:Phyllanthus tenellus Roxb. 花期:8月~9月 1年草 雌雄同株 草丈:20~75cm 花径:約1.5mm 【学名解説】 Phyllanthus : phyllon(葉)+anthos(花)/コミカンソウ属 tenellus : 非常に軟い,細い,弱い Roxb. : William Roxburgh (1751-1815) 撮影地:静岡県静岡市 駿河区 円山花木園 (2024) 09.23, 10.13, 11.01 [Location : Shizuoka City, Shizuoka Prefecture JAPAN] 15 October 2024 Last modified: 8 December 2024 #
by pianix
| 2024-12-01 00:00
| 花
|
Comments(0)
|
カテゴリ
タグ
白色系(139)
紫色系(80) 黄色系(76) 赤色系(69) キク科(65) チョウ目(鱗翅目)(51) シソ科(33) マメ科(24) 赤い実(22) バラ科(22) カメムシ目(半翅目)(18) 緑色系(16) 茶色系(14) アオイ科(14) タテハチョウ科(13) ナス科(13) ユリ科(11) ヒガンバナ科(11) ヒルガオ科(11) 青色系(10) 記事ランキング
Introduction
「草花と自然Blog」へお越し下さってありがとうございます。このブログは2005年8月1日に開始しました。
Masami Saito 小学校長期自然体験活動全体指導者 《静岡県》 森林環境教育指導者 環境学習指導員 ◆基礎となる内容を心がけています。環境や生物について少しでも興味を持って頂けたら幸いです。 ◆私の趣味は、アマチュア無線・競歩等です。興味のあるものは、天文学・理論物理学等です。残念ながら花には深い思い入れがありません。名前を覚えるのが苦手なので、せめて目にした野草の名前の幾つかを覚えようと観察を始めました。もっとも、聖書に書かれている「野の花がどのように育つのか、注意して見なさい。働きもせず、紡ぎもしない。しかし、言っておく。栄華を極めたソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。今日は生えていて、明日は炉に投げ込まれる野の草でさえ、神はこのように装ってくださる。」(マタイ 6:28-30抜粋・新共同訳)に触発されたのが根底にあります。 【見にくい場合】スマホでレイアウトが乱れて見にくい場合は、ご利用のブラウザアプリでPC版に切り替えて下さい。PC版で最適化しています。 【検索する】和名はカタカナ表記です。漢字やひらがなで検索しないほうが良好な結果が得られます。 【写真を拡大する】写真をクリックすると拡大されます。その写真をクリックすると元に戻ります。ブラウザの設定によっては動作しません。 【コメントする】記事タイトルをクリックすると「コメントする」ボタンが最下部に現れます。パスワードは削除する時に必要なものです。投稿者のあなたが決めて下さい。 【トラックバックする】[停止中]承認制としさせて頂いていますので、確認後に有効にさせていただきます。問い合わせの必要はありません。 【間違いの指摘】コメント欄の「非公開コメント」にチェックを入れて書き込んで頂ければありがたいです。 【注意】民間療法、生薬などは、使い方を誤ると重大な結果を招きます。知識無く利用する事は危険です。専門家の指導無しに利用する事は避けてください。 ・このブログに掲載されている写真・画像・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。 ・写真にリンクを貼ることは固くお断りします。 ・当Blogを利用することで生じる損害その他一切の不利益について、作者は責任を負いません。 ・種子等の配布、及び栽培方法、生育地の詳細、民間薬としての使い方等を問い合せされてもお応えできません。 静岡県の推計人口 (2024年10月 1日現在) 総数3,524,160人 (前月比 -2,285人) 世帯数1,526,665世帯 (前月比 +301世帯) 静岡市の人口・世帯数 (2024年 9月末日現在) ()内は前年同月比 合計 674,097人 (-4,995人) 男:328,205人 (-2,454) 女:345,892人 (-2,541) 世帯数 327,062戸 (+2,798戸) 最新のコメント
以前の記事
2024年 12月
2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 04月 2023年 11月 2023年 06月 2022年 12月 more...
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||