人気ブログランキング | 話題のタグを見る
早春の花木・その1
 梅園でロウバイを見ていたら、自転車に乗った男性に話しかけられました。「それは何という梅?」と聞かれたので「ロウバイです、ロウソクの蝋と梅と書いて蝋梅です」と答えたところ、「梅の仲間なんだろ」と言って走り去ってしまいました。梅園にあるから全部が梅の仲間で、名前に梅と付くから梅の一種と思ったのかもしれません。ロウバイはロウバイ科ロウバイ属ですから仲間ではありません。

 この様な名から起きる混乱は、同じ梅園で毎年聞くことになります。紛らわしいことに、黄色の梅と書くオウバイ(黄梅)も、モクセイ科ソケイ属で、ウメの仲間ではありません。もっとも、ウメがバラ科サクラ属であることに驚く人も少なくありません。ロウバイ(蝋梅)は、光沢がある蝋細工のような花で、芳香があります。

Japanese common name : Roubai
早春の花木・その1_e0038990_2095568.jpg
Chimonanthus praecox (L.) Link

ロウバイ(蝋梅)
ロウバイ科ロウバイ属
別名:トウバイ(唐梅)/カラウメ(唐梅)
学名:Chimonanthus praecox (L.) Link
花期:12月~2月 落葉低木 樹高:2~5m 花径:2cm

早春の花木・その1_e0038990_21323673.gif

【学名解説】
Chimonanthus : cheimon(冬)+anthos(花)/ロウバイ属
praecox : 早期の・早熟の・早咲きの
L. : Carl von Linne (1707-1778)
Link : Johann Heinrich Friedrich Link (1767-1851)

撮影地:静岡県静岡市
葵区羽鳥「洞慶院」(植栽) 2007.01.25



 ロウバイが花の中心部が暗紫色になるのに対して、ソシンロウバイ(素心蝋梅)は全体が黄色になります。

Japanese common name : Sosin-roubai
早春の花木・その1_e0038990_20102573.jpg
Chimonanthus praecox (L.) Link f. concolor (Makino) Makino
早春の花木・その1_e0038990_20105181.jpg
裏側

ソシンロウバイ(素心蝋梅)
ロウバイ科ロウバイ属
学名:Chimonanthus praecox (L.) Link f. concolor (Makino) Makino
synonym : Chimonanthus praecox Link f. lutea (Makino) Okuyama
花期:12月~2月 落葉低木 樹高:2~5m 花径:2cm

早春の花木・その1_e0038990_21323673.gif

【学名解説】
Chimonanthus : cheimon(冬)+anthos(花)/ロウバイ属
praecox : 早期の・早熟の・早咲きの
L. : Carl von Linne (1707-1778)
Link : Johann Heinrich Friedrich Link (1767-1851)
f. : forma(品種)
concolor : con(共に)+color(色)/同色の 
Makino : 牧野富太郎 Tomitaro Makino (1862-1957)
---
lutea : luteus(黄色の)
Okuyama : 奥山春季 Shunki Okuyama (1909-1998)

撮影地:静岡県静岡市
葵区羽鳥「洞慶院」(植栽) 2007.01.25

Last modified: 22 February 2007
早春の花木・その1_e0038990_1703595.gif

by pianix | 2007-02-22 00:00 | | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 安倍川河川敷の風景-6.5km左岸 早春の野草・その7 >>